皆さんいかがお過ごしでしょうか?
最近肌寒かったり雨であったり暑かったり気候が安定しませんね・・・体調管理難しい季節です。
さて花壇、そう花壇があるのですがそこになにやら父が植えた小さい花が咲きました。
今年は謎の場所から間違えて生えてしまった子を発見しました。
はい、こちらです。

ちょーっとだけの隙間から何故か顔を出してる。当然のように咲いている・・・
なにかの本で『置かれた場所で咲きなさい』とかありましたが人間には当てはまらないと私は常々思っています。人間は自分の咲きたい場所に、より咲き誇れる場所へとさっさと移動すると良いです👌
人生を満喫しましょう!
あ、話が逸れました。お花です。
隙間が空いてたのかそれとも『ここから咲きたいんだよ!』という固い意思の元、長い年月をかけてやっとのこと顔を出せたのかは不明ですが、とても力強い生命力を感じることが出来ました。
些細なことですがとても元気が貰えませんか?そんな日常を共有したいと思いブログに書きました(ت)
この花の名前ご存知の方がいらしたら矢吹までご一報を!
最後までお読み頂きありがとうございます☺︎
それではごきげんよう(´౿`)
コメント