スタッフブログ LOL BLOG

お気軽にお申し込みください

美脚作り月間スタート(再投稿)

美脚作り月間スタート(再投稿)

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
先日、髪を切りましたLOLの鹿嶋です。
メッシュだったため、短くした途端に懐かしの真っ黒ヘアになりましたが、来週には銀髪に戻る予定です。(ココだけの話)

今日は『美脚』についてのお話です。
前回もブログは書いたのですが、レッスンの日程を増やしてほしいという声から、変更をいくつかしたので、それに合わせて、一部内容を変え、再投稿という形でお届けしています。興味ない方はごめんなさい。。。
2月は美脚月間と題して『みんなで美脚になろう!グループレッスン』を数回行います。
僕自身、この業界に10年近くいると「綺麗な脚になるには、どうすれば良いですか?」という質問を女性の方からよくいただきます。綺麗となると価値観は多々ありますが、今回は僕が日々クイライアント様にお話ししているものを簡単にまとめたのでご紹介します。

まず、美脚になる上で大切なことは大きく分けて以下の3つです。

① 脚の歪みを整えること
② 食生活を見直すこと
③ 足と脚を正しく使えるようにすること

脚を綺麗にしたい!というものは見た目の話なので、必ず脚の太さの問題が関わります。

綺麗な脚の定義はご存知でしょうか?

脚の黄金比は、だいたい次の3つを目安にするといいそうです。
・太もも=身長×0.3
・ふくらはぎ=身長×0.2
・足首=身長×0.12
もちろんバランスがいちばん大切なので、まっすぐ立って正面から見たときに、太もも・ふくらはぎ・ひざ・足首の4ヶ所がピッタリくっついているのが理想的と言われています。
本来の骨の長さは変えられないため、姿勢の修正によって見た目のバランスを大きく変えることができます。

見た目となると『太く見えているだけ』と『実際に太くなっている』という可能性が考えられるので
ここを勘違いすると、どんなに頑張っても細くならないし、理想の脚にはなれません。

それぞれの原因として
太く見えているだけの原因 = 姿勢不良
実際に太くなっている原因 = 脂肪・水分・筋肉の蓄積
 があります。

対処としては「姿勢改善」「脂肪の減少」「浮腫み改善」「正しく筋肉を使う」になりますが、
これらに効果があるのが上記の ①・②・③ です。

姿勢不良や骨盤、足首の動きが悪くなることで「O脚」と「X脚」などになっている方もいらっしゃいます。
皆さん、それぞれ違った生活習慣を送られているので、対処方法や修正方法は各個人で変わってきます。
グループレッスンでは実際に皆さんのズレを簡単に調べ、治し方を説明しながらご紹介していきます。
ここでは当日の効果をさらに高めるためにも、 日々太くする原因となるものを紹介していこうと思います。

① 脚が歪む原因

・脚を組む行為
 脚を組む癖がある人は多いかと思います。左右の脚を骨盤から歪ませてしまうきっかけになる姿勢です。
 交互に組んでバランスが取れるわけでもないので、あまりオススメできるものではありません。 
 足首で組む行為も同様です。(捻挫のリスクなども上がります)

・横座り
 重心が左右どちらかに偏った正座で、同じ方向に膝を倒して座る方法です。「お姉さん座り」「女座り」とも言います。
 座り方に「女」が入っているのは、実は男性は筋肉量や体の固さの関係で、横座りできない人が多いからです。
 骨盤の高さのズレだけでなく、背中から頭にかけても影響があるため、肩や腕、顔の歪みにもつながります。
 また、上に載せてる方の膝は捩れも生まれるので、より左右差が生まれてしまいます。

・割座
 正座の両端を外側に外し、お尻を床に付けて足がMのような形になった座り方です。
 体重が広く分散されるので、正座よりも足への圧迫が少なく楽ですが、膝の捩れを作りX脚・XO脚の原因になります。 

・あぐら 
 この中では比較的、問題は少ないですが、骨盤を倒しやすく、上に乗せている側の膝と足首に影響を出してしまいます。
 骨盤が倒れると腰痛や肩こり、頭痛が起こる可能性をあげたり、太ももの前も張りやすいバランスになります。

② 浮腫む原因

・糖分
 グリコーゲンとして身体に蓄えられる際に保水力があるため、1gあたり3gの水分を蓄えてしまいます。
 つまり、体に500gの糖分を蓄えると体重は2kg増えるということです。

・ 塩分過多
 体内のナトリウム濃度が上昇する為、濃度勾配で水分の過剰摂取や保水が起こります。
 体内の塩分の濃さを薄めようと、水分をたくさん欲しちゃうんですね。

・同一姿勢
 筋肉の働きの一つに『筋ポンプ』というものがあります。
 体の中の水分を循環させるのに役立ち、浮腫などが起きないようにする働きもあるのですが、仕事や家事、趣味などで、立ちっぱなし、座りっぱなしなどの同じ姿勢を取り続けていると筋ポンプは働きません。また、体には常に重力が働くため、足首やふくらはぎに水分は溜まりやすく、浮腫みの原因となります。特に座り続ける行為は、重力の圧・筋ポンプの低下に加えて、体重圧迫が入るため、デスクワークの方々は特に浮腫みやすいと言えます。

③ 間違った運動習慣

・スクワット
 一般的に脚のトレーニングと聞いて、まず思い浮かべるのがスクワットではないでしょうか?
 スクワットにも方法はたくさんあり、目的や対象筋肉によってやり方は様々ですが、脚を細くするにはあまりオススメ液ません。よく聞く『そんな簡単に筋肉は大きくならない』は『細くなる』ということではありません。
細くするために行うトレーニングは他にたくさんあり、そもそも優先するものは筋トレではありません。

・ウォーキングやランニング
 脚を補足するためには運動!と考えて、まずは有酸素から取り組む方も多いかと思います。
体脂肪を減らす上ではとても有効な行為の一つでもありますが、ただ走るだけ、歩くだけでは、デメリットの方が多くなってしまいます。姿勢が崩れたままでのウォーキングやランニングは体の歪みを悪化させ、腰や膝への負担が上がり、太くする筋肉ばかり使ってしまう可能性が高いです。特に外でたくさん歩いているのに、「足が張っている、太いと感じている」という人ほど悪化する可能性が高いです。デスクワークの方や立ちっぱなしの方など、日頃動いていない方には浮腫改善や脂肪燃焼効果も期待できるのでできる範囲から始めるのはオススメです。
食事以外でチャレンジしたい人は、まずストレッチやほぐす行為、マッサージなどから始めましょう。

以上が悪化する原因たちでした。
これらを減らすことでも、まずは効果が出ると思うので是非チャレンジしてみてください!!
約2〜3週間くらいで効果が出てくるかと思います。

自分の体に合った対策や改善にも興味がある方は是非グループレッスンにご参加いただけたら嬉しいです!!
自分の体に合った対策や改善にも興味がある方は是非グループレッスンにご参加いただけたら嬉しいです!!

ではでは〜