スタッフブログ LOL BLOG

お気軽にお申し込みください

新 入浴のすゝめ

新 入浴のすゝめ

8月も終わりというのに、未だ連日30度超えですが、みなさん毎日お風呂入っていますか??
わたしは夏でもできるだけお風呂に入るようにしています!
苅込です。

入浴のメリットは言わずもがなですが、全身を温めること・血行促進などが挙げられます。
そして、リラックス効果!

ちなみに、わたしは基本脱衣所だけの明かりでお風呂に入ります。
丁度良い明るさでリラックスできますよ。
(よかったら試してみてね!)

そして、最近知ったその他のメリットが・・・
お湯が全身に触れることによる『感覚入力』です!

今や運動と脳の関係は常識になっていると思いますが、入浴においても然り、ということですね。
脳は年齢に関係なく、活性化されると言われています。
お風呂に入るだけで、脳に多くの刺激が送られ、脳のパフォーマンスが上がるとは!
お風呂時間はとても有益ですね。

また、お風呂では日中なかなか触れることがない足裏にも触れることが出来ます!
筋膜リリースクラスでもよくお話させていただきますが、足裏はメカノレセプターと呼ばれる感覚受容器が無数に存在します。
お風呂時間に、足裏・足指もよく触れてあげましょう!
足裏からの感覚入力もとても大事な要素です。

ということで、やっぱりお風呂、最高ですね!!!

外は残暑ですが、室内はクーラーキンキン、実は身体の芯が冷えているかも。
お風呂で芯から温め、脳にもアプローチしましょう!

とはいえ、この時期はお風呂後、結局汗だくになるので、シャワーで「冷たいー!」と身体をくねくねさせながらも冷水を浴びてスッキリしてから上がりるのがわたし流?です。
(それでも、水浴びは嫌いではないw)