梅雨に入りましたね。
日本の四季。素敵です!
そして夏好き日熊です…
蚊と蜂がいなければ…
5月に福島の親戚から「茎立ち菜」をもらいました。
話しはここからです。
いつも通り「おひたし」にしようと湯がく前に洗っていたら…
ん?プチプチ。あ、タマゴ。
茎立ち菜は菜花系なので、もしかして「モンシロチョウ」だと思い、丁寧によけて虫の飼育ケースへ。
初めての飼育スタートです。
*タマゴ 黄色1㎜丸い筒状
↓
*幼虫 黄色→黄緑4回脱皮
↓
*サナギ 3㎝位 緑→茶
↓
*羽化 1時間位
↓
*成虫 羽を広げ1日
↓
*青空と花畑へ



空高く飛び立つ姿。
こんなに感動するなんて…
大切に育ててよかった。
ではでは。
コメント